fc2ブログ

フジヤマゲイシャ

日本の文化やアニメやゲーム、日本の海外の反応系2ちゃんねる+おーぷん2ちゃんねるまとめブログ。

海外反応系
COBRA コブラ 1/6サイズ ジェーン 003
2chまとめブログ


最新の記事

【速報】 フランス、国民に4万円分のクーポン配布 → 大半が日本の漫画コミック購入に使われてしまう (06/13)  外国人「日本人はこんなに好かれている」「その良さを自覚してないとしたら、もったいない (04/23)  【中国メディア 】日本人はかつて抱いていた中国に対する優越感、同情の意識が消え、その代わり圧迫感、恐怖感を抱くように… [Felis silvestris catus★] (04/12)  【東京五輪】 米NBC 「五輪はパンデミックを悪化させかねない。 開幕時に日本国民はワクチン接種を終えていない。 聖火消すべきだ」 (03/26)  【脱いで】米軍、「東海」表記を訂正 「日本海が唯一認められた名称で米国の立場に変わりはない」と釈明 (03/26)  【意外?】コロナ禍でも「世界56位」 日本が幸福度ランキングで毎年惨敗する根本原因… (03/26)  習近平、万事休すか…とうとう日米豪印が「中国包囲網」へと動き始めた…! 現代ビジネス (03/13)  【絶望】日本の平均賃金は韓国以下…「貧しい国」になった日本が生き残るための“新常識” (03/05)  【速報】 日本、アジアで最も高品質な生活と暮らしが出来ている国と認定される (02/09)  【教育】台湾のトランスジェンダーのデジタル担当閣僚(写真あり) 日本の中高校生にオンライン授業 「皆さんの声で世界は変えられる」 [かわる★] (09/23)  【中国報道】恨みを別とすればだけど「日本はアジア人の誇りじゃないか?」 (07/26)  日本人とのLINEは面倒くさい・・・毎回「お世話になっております」本当に必要?=中国メディア [アルヨ★] (06/03)  【朗報】日本、コロナ感染者数 順位を2つ落とし世界17位になってしまう (03/17)  【ダメでした(つд`)】モスクワの牛丼松屋、半年で閉店 ロシア進出1号店、売り上げ不振 (01/20)  【話題】外国人観光客をガッカリさせる、日本の「多すぎるビジネスホテル」 (01/09)  【安いニッポン】「年収1400万円は低所得」 失われた30年、日本は給料が低い国に…人材流出、高まるリスク (12/16)  【研究】世界の女性が気にするパートナーの特徴:日本「財力」米「宗教」伊「元カノとの性的なもの」コロンビア「教養」 (12/04)  ラグビーW杯で旭日旗使用 韓国の教授が主催団体に抗議へ (09/26)  【文化の盗用】モンゴル人「ジンギスカンって料理名変えてよ!」 (07/17)  日本の病院で外国人患者が「医療タダ乗り」、今後さらに深刻に―華字紙編集長 (03/29) 

記事一覧はこちら

【速報】 フランス、国民に4万円分のクーポン配布 → 大半が日本の漫画コミック購入に使われてしまう

  1. 名前: まとめ人ゲイシャフジヤマ 2021/06/13(日) 02:28:44
    1: お断り ★ 2021/06/13(日) 01:08:20.18 ID:qE/eK86Z9
    【パリ=白石透冴】フランス政府が若者に文化体験向けクーポン300ユーロ(約4万円)を無料配布したところ、日本の漫画本が主な使い道になっている。シリーズをまるごと買う人も多く、日本文化の人気ぶりを改めて示した。仏メディアからは「ただの漫画のクーポンになりつつあるのでは」との声も出ている。
    日経 2021/6/12
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR1200F0S1A610C2000000/

    <div class="t_h t_i" >65: <span style="color: green; font-weight: bold;">ニューノーマルの名無しさん</span> <span style="color: gray;"> 2021/06/13(日) 01:19:52.45 ID:GRCjl6iv0</span></div>
    <div class="t_b t_i" style="font-weight:bold;"> <span style="color:mediumblue;" class="anchor">&gt;&gt;1</span> <br /> 何が悪いの? <br /> 映画だったらいいの? </div><br />
    <div class="t_h t_i" >71: <span style="color: green; font-weight: bold;">ニューノーマルの名無しさん</span> <span style="color: gray;"> 2021/06/13(日) 01:20:30.21 ID:xevizwHc0</span></div>
    <div class="t_b t_i" style="font-weight:bold;"> <span style="color:mediumblue;" class="anchor">&gt;&gt;1</span> <br /> また日本が世界に迷惑をかけたのか </div><br />
    <div class="t_h t_i" >82: <span style="color: green; font-weight: bold;">ニューノーマルの名無しさん</span> <span style="color: gray;"> 2021/06/13(日) 01:21:53.22 ID:JmC0nhRs0</span></div>
    <div class="t_b t_i" style="font-weight:bold;"> <span style="color:mediumblue;" class="anchor">&gt;&gt;1</span> <br />  <br /> 進撃の巨人が人気との事 <br />  <br /> メビウス以降のバンドデシネってどうなってるんだ <br /> バンドデシネで食えるフランスの若い作家っていないのか? </div><br />
    <div class="t_h t_i" >107: <span style="color: green; font-weight: bold;">ニューノーマルの名無しさん</span> <span style="color: gray;"> 2021/06/13(日) 01:26:13.06 ID:v2+Qu4re0</span></div>
    <div class="t_b t_i" style="font-weight:bold;"> <span style="color:mediumblue;" class="anchor">&gt;&gt;1</span> <br /> さすがに言い過ぎじゃね? <br />  <br /> フランスの人口の半数以上が日本の漫画好きとかありえんでしょ。 <br /> 特にあちこちで日本人に対しても人種差別が起きてるんだし。 </div><br />
    <div class="t_h t_i" >116: <span style="color: green; font-weight: bold;">ニューノーマルの名無しさん</span> <span style="color: gray;"> 2021/06/13(日) 01:27:24.54 ID:8aCswl0c0</span></div>
    <div class="t_b t_i" style="font-weight:bold;"> <span style="color:mediumblue;" class="anchor">&gt;&gt;107</span> <br /> 若者の文化体験向けクーポンだってよw </div><br />
    <div class="t_h t_i" >280: <span style="color: green; font-weight: bold;">ニューノーマルの名無しさん</span> <span style="color: gray;"> 2021/06/13(日) 01:50:15.33 ID:M2vT/P560</span></div>
    <div class="t_b t_i" style="font-weight:bold;"> <span style="color:mediumblue;" class="anchor">&gt;&gt;116</span> <br /> なら漫画でも谷口ジローあたりを買ってたらまだ趣旨に沿うかな <br /> フランスで人気ある上、シートンや神々の山嶺あたりだとたしかに異文化感じるし </div><br />
    <div class="t_h t_i" >125: <span style="color: green; font-weight: bold;">ニューノーマルの名無しさん</span> <span style="color: gray;"> 2021/06/13(日) 01:28:57.26 ID:/SvxrT5i0</span></div>
    <div class="t_b t_i" style="font-weight:bold;"> <span style="color:mediumblue;" class="anchor">&gt;&gt;107</span> <br /> 多分だけど人種差別をする層と文化を楽しむ層が完全に断絶してるのかもな <br /> フランスでは日本みたいに本は売れてないって聞いたことある <br /> ホームレスが新聞を読むのは日本くらい </div><br />
    <div class="t_h t_i" >140: <span style="color: green; font-weight: bold;">ニューノーマルの名無しさん</span> <span style="color: gray;"> 2021/06/13(日) 01:30:10.17 ID:PUCWtn9c0</span></div>
    <div class="t_b t_i" style="font-weight:bold;"> <span style="color:mediumblue;" class="anchor">&gt;&gt;1</span> <br /> フランスではフランスの欧州をなぞった進撃人気らしいな </div><br />
    <div class="t_h t_i" >155: <span style="color: green; font-weight: bold;">ニューノーマルの名無しさん</span> <span style="color: gray;"> 2021/06/13(日) 01:31:59.67 ID:PznOatVg0</span></div>
    <div class="t_b t_i" style="font-weight:bold;"> <span style="color:mediumblue;" class="anchor">&gt;&gt;1</span> <br /> そもそも、300ユーロの使い道の範囲はどうなってんの? <br />  <br /> 映画チケット代とか、動画サイトの年間契約料とか、そういうのもアリなの? </div><br />
    <div class="t_h t_i" >182: <span style="color: green; font-weight: bold;">ニューノーマルの名無しさん</span> <span style="color: gray;"> 2021/06/13(日) 01:35:09.64 ID:LJB//ur/0</span></div>
    <div class="t_b t_i" style="font-weight:bold;"> <span style="color:mediumblue;" class="anchor">&gt;&gt;1</span> <br /> 麻生「給付しても全て貯蓄に回してしまうような国より遥かにマシだ」 </div><br />
    <div class="t_h t_i" >223: <span style="color: green; font-weight: bold;">ニューノーマルの名無しさん</span> <span style="color: gray;"> 2021/06/13(日) 01:41:11.06 ID:+xfMZPdS0</span></div>
    <div class="t_b t_i" style="font-weight:bold;"> <span style="color:mediumblue;" class="anchor">&gt;&gt;182</span> <br /> だからクーポンなんやろ <br /> 地域振興券と変わらんぞ </div><br />
    <div class="t_h t_i" >286: <span style="color: green; font-weight: bold;">ニューノーマルの名無しさん</span> <span style="color: gray;"> 2021/06/13(日) 01:51:08.07 ID:LJB//ur/0</span></div>
    <div class="t_b t_i" style="font-weight:bold;"> <span style="color:mediumblue;" class="anchor">&gt;&gt;223</span> <br /> 一律にしろ条件付きにしろ国が直接やろうとしてもマスクのようになるんで <br /> 国は予算を付けるだけで実際のオペレーションは自治体がやるしかない <br /> クーポンじゃ自治体のやる気が起きないって言うなら本当に地域振興券の再来でも良いよね </div><br />
    <div class="t_h t_i" >277: <span style="color: green; font-weight: bold;">ニューノーマルの名無しさん</span> <span style="color: gray;"> 2021/06/13(日) 01:49:41.57 ID:IR1Z+NqF0</span></div>
    <div class="t_b t_i" style="font-weight:bold;"> <span style="color:mediumblue;" class="anchor">&gt;&gt;182</span> <br /> お前のカネじゃないだろw <br /> 日本じゃ生活費に消えるよ <br />  <br /> あと2万しか残ってないわ <br /> あの10万は </div><br />
    <div class="t_h t_i" >236: <span style="color: green; font-weight: bold;">ニューノーマルの名無しさん</span> <span style="color: gray;"> 2021/06/13(日) 01:43:07.96 ID:Vk25cFGp0</span></div>
    <div class="t_b t_i" style="font-weight:bold;"> <span style="color:mediumblue;" class="anchor">&gt;&gt;1</span> <br /> 一方、日本は <br />  <br /> 現 スガ 政権になってから <br /> タダの一円も国民へ配らないね? </div><br />
    <div class="t_h t_i" >276: <span style="color: green; font-weight: bold;">ニューノーマルの名無しさん</span> <span style="color: gray;"> 2021/06/13(日) 01:49:25.42 ID:Q9EcRZKr0</span></div>
    <div class="t_b t_i" style="font-weight:bold;"> <span style="color:mediumblue;" class="anchor">&gt;&gt;236</span> <br /> オリンピック終わったら選挙の話になるからね <br /> 今配るはずない </div><br />
    <div class="t_h t_i" >317: <span style="color: green; font-weight: bold;">ニューノーマルの名無しさん</span> <span style="color: gray;"> 2021/06/13(日) 01:56:41.54 ID:w5/p9J2W0</span></div>
    <div class="t_b t_i" style="font-weight:bold;"> <span style="color:mediumblue;" class="anchor">&gt;&gt;1</span> <br /> そら若者は漫画好きだろ <br /> ルーブル美術館の前に日本の漫画専門店があったし <br /> ペルーにアニメ専門FMラジオ局有るけど95%ぐらいは日本のアニメ曲だ </div><br />
    <div class="t_h t_i" >387: <span style="color: green; font-weight: bold;">ニューノーマルの名無しさん</span> <span style="color: gray;"> 2021/06/13(日) 02:08:03.61 ID:00iK82BM0</span></div>
    <div class="t_b t_i" style="font-weight:bold;"> <span style="color:mediumblue;" class="anchor">&gt;&gt;1</span> <br /> いいね! <br />  <br /> >蓋を開けてみると利用額の84%が約70万冊の書籍購入に充てられ、仏紙フィガロによると「半数を大きく上回る割合」を日本の漫画が占めている。漫画を買った人のうち37%の人は小説なども買っているほか、別の使途が今後増える可能性はある。 <br />  <br /> >フランスの漫画市場は拡大している。2021年1~3月の売り上げ規模は前年同期に比べて8割増えた。「進撃の巨人」などが貢献しており、漫画本を置くコーナーを増やす書店が相次いでいる。フランス語でも「マンガ」という言葉は広く使われている。 </div><br />
    <div class="t_h t_i" >402: <span style="color: green; font-weight: bold;">ニューノーマルの名無しさん</span> <span style="color: gray;"> 2021/06/13(日) 02:10:16.92 ID:u67XMok30</span></div>
    <div class="t_b t_i" style="font-weight:bold;"> <span style="color:mediumblue;" class="anchor">&gt;&gt;1</span> <br /> 文化体験向けクーポンねぇ? <br /> 本来はどんな使い道を想定して配布したんだ? </div><br />
    <div class="t_h t_i" >416: <span style="color: green; font-weight: bold;">ニューノーマルの名無しさん</span> <span style="color: gray;"> 2021/06/13(日) 02:11:47.78 ID:t8Za/d7V0</span></div>
    <div class="t_b t_i" style="font-weight:bold;"> <span style="color:mediumblue;" class="anchor">&gt;&gt;402</span> <br /> 同じ読書でも仏文学古典やらかね <br /> まさか他国のコミックに大半消えるとは思ってなかったろうよ </div><br />
    <div class="t_h t_i" >405: <span style="color: green; font-weight: bold;">ニューノーマルの名無しさん</span> <span style="color: gray;"> 2021/06/13(日) 02:10:37.56 ID:tMnJJL6Q0</span></div>
    <div class="t_b t_i" style="font-weight:bold;"> <span style="color:mediumblue;" class="anchor">&gt;&gt;1</span> <br /> 呪術回線だな </div><br />
    <div class="t_h t_i" >437: <span style="color: green; font-weight: bold;">ニューノーマルの名無しさん</span> <span style="color: gray;"> 2021/06/13(日) 02:15:15.17 ID:/gIy99yg0</span></div>
    <div class="t_b t_i" style="font-weight:bold;"> <span style="color:mediumblue;" class="anchor">&gt;&gt;1</span> <br /> 嘘くせぇwww <br /> またマスゴミの捏造だろこれw </div><br />
    <div class="t_h t_i" >454: <span style="color: green; font-weight: bold;">ニューノーマルの名無しさん</span> <span style="color: gray;"> 2021/06/13(日) 02:18:36.26 ID:pBUrtnFt0</span></div>
    <div class="t_b t_i" style="font-weight:bold;"> <span style="color:mediumblue;" class="anchor">&gt;&gt;437</span> <br /> ソースはフィガロだよ </div><br />
    <div class="t_h t_i" >442: <span style="color: green; font-weight: bold;">ニューノーマルの名無しさん</span> <span style="color: gray;"> 2021/06/13(日) 02:16:29.07 ID:hBq2dV8Q0</span></div>
    <div class="t_b t_i" style="font-weight:bold;"> <span style="color:mediumblue;" class="anchor">&gt;&gt;1</span> <br /> 嘘付け </div><br />
    <div class="t_h" >3: <span style="color: green; font-weight: bold;">ニューノーマルの名無しさん</span> <span style="color: gray;"> 2021/06/13(日) 01:09:27.03 ID:hb4McYEo0</span></div>
    <div class="t_b" style="font-weight:bold;"> フランス人も現実逃避すきだからな </div><br />
    <div class="t_h t_i" >11: <span style="color: green; font-weight: bold;">ニューノーマルの名無しさん</span> <span style="color: gray;"> 2021/06/13(日) 01:12:10.98 ID:JDz0sRn50</span></div>
    <div class="t_b t_i" style="font-weight:bold;"> <span style="color:mediumblue;" class="anchor">&gt;&gt;3</span> <br /> 現実逃避した人がフランスに集まったとも言える </div><br />
    <div class="t_h" >7: <span style="color: green; font-weight: bold;">ニューノーマルの名無しさん</span> <span style="color: gray;"> 2021/06/13(日) 01:11:37.26 ID:+wUWyXWy0</span></div>
    <div class="t_b" style="font-weight:bold;"> フランスでも鬼滅人気なんだなぁ😭嬉しい </div><br />
    <div class="t_h" >9: <span style="color: green; font-weight: bold;">ニューノーマルの名無しさん</span> <span style="color: gray;"> 2021/06/13(日) 01:12:00.13 ID:hf58CnNA0</span></div>
    <div class="t_b" style="font-weight:bold;"> 文化体験て…ゲームはNGなのかな  <br /> そもそも主な使い道の予想は何だったんだろう?学術書やCDかな  </div><br />
    <div class="t_h t_i" >50: <span style="color: green; font-weight: bold;">ニューノーマルの名無しさん</span> <span style="color: gray;"> 2021/06/13(日) 01:18:06.14 ID:rd2vqcKK0</span></div>
    <div class="t_b t_i" style="font-weight:bold;"> <span style="color:mediumblue;" class="anchor">&gt;&gt;9</span> <br /> 鬼滅は完全に文化体験だな <br /> 向こうは漫画1冊1000円~の世界だし欲しかった人には最高だな </div><br />
    <div class="t_h t_i" >90: <span style="color: green; font-weight: bold;">ニューノーマルの名無しさん</span> <span style="color: gray;"> 2021/06/13(日) 01:22:54.66 ID:nCJ5p1JO0</span></div>
    <div class="t_b t_i" style="font-weight:bold;"> <span style="color:mediumblue;" class="anchor">&gt;&gt;50</span> <br /> 電子ブックの時代だから日本語読めれば安く済むな。 <br /> それとも紙の本を揃えることに価値があるのか </div><br />
    <div class="t_h t_i" >311: <span style="color: green; font-weight: bold;">ニューノーマルの名無しさん</span> <span style="color: gray;"> 2021/06/13(日) 01:55:14.87 ID:9/XqAhB30</span></div>
    <div class="t_b t_i" style="font-weight:bold;"> <span style="color:mediumblue;" class="anchor">&gt;&gt;50</span> <br /> humble bundleで進撃の巨人が26巻で20ドルで売っていたけど普段はそんな高いのか </div><br />
    <div class="t_h t_i" >360: <span style="color: green; font-weight: bold;">ニューノーマルの名無しさん</span> <span style="color: gray;"> 2021/06/13(日) 02:03:34.26 ID:w5/p9J2W0</span></div>
    <div class="t_b t_i" style="font-weight:bold;"> <span style="color:mediumblue;" class="anchor">&gt;&gt;311</span> <br /> フランスの漫画専門店では最低でも倍以上の値段だったよ <br /> そりゃ漫画買うよな~普段は買いたくてもなかなか買えないんだし <br /> 高いからネット出来る人は日本のヤフオクでセカイモン経由で買ったりする人もいる <br /> 落札されてビックリした </div><br />
    <div class="t_h t_i" >323: <span style="color: green; font-weight: bold;">ニューノーマルの名無しさん</span> <span style="color: gray;"> 2021/06/13(日) 01:58:06.53 ID:BFwc7a2C0</span></div>
    <div class="t_b t_i" style="font-weight:bold;"> <span style="color:mediumblue;" class="anchor">&gt;&gt;50</span>  <br /> フランスの物価は日本の2倍ぐらいだから、漫画1冊400-500円ぐらいってことで、日本と体感価格は変わらん </div><br />
    <div class="t_h t_i" >85: <span style="color: green; font-weight: bold;">ニューノーマルの名無しさん</span> <span style="color: gray;"> 2021/06/13(日) 01:22:16.48 ID:epw30ZIV0</span></div>
    <div class="t_b t_i" style="font-weight:bold;"> <span style="color:mediumblue;" class="anchor">&gt;&gt;9</span> <br /> アサシンクリードは当時の建物や歴史に詳しくなるというのに <br /> MAPがリアルサイズに広すぎて怒り狂うけどな! </div><br />
    <div class="t_h" >14: <span style="color: green; font-weight: bold;">ニューノーマルの名無しさん</span> <span style="color: gray;"> 2021/06/13(日) 01:12:56.06 ID:wWG4FFQG0</span></div>
    <div class="t_b" style="font-weight:bold;"> 萌え系やタイトルが異様に長い漫画を興味本意で買わないことを祈る <br /> 日本の恥 </div><br />
    <div class="t_h t_i" >254: <span style="color: green; font-weight: bold;">ニューノーマルの名無しさん</span> <span style="color: gray;"> 2021/06/13(日) 01:45:51.68 ID:pgBnqoHp0</span></div>
    <div class="t_b t_i" style="font-weight:bold;"> <span style="color:mediumblue;" class="anchor">&gt;&gt;14</span> <br /> 大丈夫 <br /> ちゃんとした漫画しか売れてない </div><br />
    <div class="t_h t_i" >271: <span style="color: green; font-weight: bold;">ニューノーマルの名無しさん</span> <span style="color: gray;"> 2021/06/13(日) 01:48:47.66 ID:BFwc7a2C0</span></div>
    <div class="t_b t_i" style="font-weight:bold;"> <span style="color:mediumblue;" class="anchor">&gt;&gt;254</span> <br /> フランスだから、まくたグレンダイザー全巻セットで買うとかか ? </div><br />
    <div class="t_h" >15: <span style="color: green; font-weight: bold;">ニューノーマルの名無しさん</span> <span style="color: gray;"> 2021/06/13(日) 01:12:57.49 ID:eJLtGPQZ0</span></div>
    <div class="t_b" style="font-weight:bold;"> 文句があるならベルサイユまでいらっしゃい! </div><br />
    <div class="t_h" >16: <span style="color: green; font-weight: bold;">ニューノーマルの名無しさん</span> <span style="color: gray;"> 2021/06/13(日) 01:13:48.08 ID:pxUL3P0b0</span></div>
    <div class="t_b" style="font-weight:bold;"> まーた愛国ホルホル記事かと思ったら、ガチかよ。。。 <br /> <a href="https://www.lefigaro.fr/medias/le-pass-culture-entraine-une-ruee-vers-les-mangas-20210610" target="_blank">https://www.lefigaro.fr/medias/le-pass-culture-entraine-une-ruee-vers-les-mangas-20210610</a> <br /> <a href="https://www.20minutes.fr/arts-stars/culture/3056103-20210607-pass-culture-pass-manga-300-euros-achetez-quoi-comme-mangas" target="_blank">https://www.20minutes.fr/arts-stars/culture/3056103-20210607-pass-culture-pass-manga-300-euros-achetez-quoi-comme-mangas</a> </div><br />
    <div class="t_h t_i" >144: <span style="color: green; font-weight: bold;">ニューノーマルの名無しさん</span> <span style="color: gray;"> 2021/06/13(日) 01:30:50.02 ID:hS07B63M0</span></div>
    <div class="t_b t_i" style="font-weight:bold;"> <span style="color:mediumblue;" class="anchor">&gt;&gt;16</span> <br /> すげーなw <br />  <br /> >日本の漫画本の売上高は、パンデミック前の2020年初頭と比較して第1四半期に80%急増しました。 </div><br />
    <div class="t_h t_i" >213: <span style="color: green; font-weight: bold;">ニューノーマルの名無しさん</span> <span style="color: gray;"> 2021/06/13(日) 01:40:00.94 ID:M2vT/P560</span></div>
    <div class="t_b t_i" style="font-weight:bold;"> <span style="color:mediumblue;" class="anchor">&gt;&gt;16</span> <br /> 笑った <br /> でどの漫画を買ったのかアンケートとってるのかww </div><br />
    <div class="t_h t_i" >229: <span style="color: green; font-weight: bold;">ニューノーマルの名無しさん</span> <span style="color: gray;"> 2021/06/13(日) 01:42:25.43 ID:3Ww2AZwJ0</span></div>
    <div class="t_b t_i" style="font-weight:bold;"> <span style="color:mediumblue;" class="anchor">&gt;&gt;16</span> <br /> 記事に出てた5区の「HAYAKU SHOP」の <br /> インスタ?FB?のフォロアーが2000人くらいしかいねえじゃんwww <br /> 韓流が売れてるステマみたいな事を <br /> あまりしないで欲しい・・・ </div><br />
    <div class="t_h t_i" >247: <span style="color: green; font-weight: bold;">ニューノーマルの名無しさん</span> <span style="color: gray;"> 2021/06/13(日) 01:44:55.18 ID:11yN4DSQ0</span></div>
    <div class="t_b t_i" style="font-weight:bold;"> <span style="color:mediumblue;" class="anchor">&gt;&gt;16</span> <br /> フィガロのコメ欄の論争が面白いw </div><br />
    <div class="t_h" >18: <span style="color: green; font-weight: bold;">ニューノーマルの名無しさん</span> <span style="color: gray;"> 2021/06/13(日) 01:14:32.86 ID:C72/oJlj0</span></div>
    <div class="t_b" style="font-weight:bold;"> ベルセルクが大量に売れたよ </div><br />
    <div class="t_h t_i" >303: <span style="color: green; font-weight: bold;">ニューノーマルの名無しさん</span> <span style="color: gray;"> 2021/06/13(日) 01:54:12.26 ID:BmhNgE910</span></div>
    <div class="t_b t_i" style="font-weight:bold;"> <span style="color:mediumblue;" class="anchor">&gt;&gt;18</span> <br /> 分かる気がする </div><br />
    <div class="t_h t_i" >475: <span style="color: green; font-weight: bold;">ニューノーマルの名無しさん</span> <span style="color: gray;"> 2021/06/13(日) 02:23:09.74 ID:Hn6QLfKf0</span></div>
    <div class="t_b t_i" style="font-weight:bold;"> <span style="color:mediumblue;" class="anchor">&gt;&gt;18</span> <br /> 世界中で追悼メッセージ出てたもんな </div><br />
    <div class="t_h" >19: <span style="color: green; font-weight: bold;">ニューノーマルの名無しさん</span> <span style="color: gray;"> 2021/06/13(日) 01:14:33.54 ID:2HNOmH+u0</span></div>
    <div class="t_b" style="font-weight:bold;"> ほかの選択肢の種類や数がわからないから何とも </div><br />
    <div class="t_h" >20: <span style="color: green; font-weight: bold;">ニューノーマルの名無しさん</span> <span style="color: gray;"> 2021/06/13(日) 01:14:35.44 ID:QCYWTxt50</span></div>
    <div class="t_b" style="font-weight:bold;"> フランス人は真面目だなあ <br /> 近隣国なら無料で呼んでるだろ全部 </div><br />
    <div class="t_h t_i" >170: <span style="color: green; font-weight: bold;">ニューノーマルの名無しさん</span> <span style="color: gray;"> 2021/06/13(日) 01:33:39.51 ID:UOa3hWkD0</span></div>
    <div class="t_b t_i" style="font-weight:bold;"> <span style="color:mediumblue;" class="anchor">&gt;&gt;20</span> <br /> やっぱり好きな作品にはお金貢ぎたくなるのが人の性なんだろう </div><br />
    <div class="t_h" >21: <span style="color: green; font-weight: bold;">ニューノーマルの名無しさん</span> <span style="color: gray;"> 2021/06/13(日) 01:14:48.52 ID:Bdi9JsQ30</span></div>
    <div class="t_b" style="font-weight:bold;"> フランスのワインを買うわ <br /> ボージョレ・ヌーボー </div><br />
    <div class="t_h" >23: <span style="color: green; font-weight: bold;">ニューノーマルの名無しさん</span> <span style="color: gray;"> 2021/06/13(日) 01:15:01.02 ID:f3R+4Dwx0</span></div>
    <div class="t_b" style="font-weight:bold;"> ハロプロが人気だったり独特な風潮があるよな </div><br />
    <div class="t_h" >24: <span style="color: green; font-weight: bold;">ニューノーマルの名無しさん</span> <span style="color: gray;"> 2021/06/13(日) 01:15:05.15 ID:9ut1a/Zv0</span></div>
    <div class="t_b" style="font-weight:bold;"> 文化体験てお料理教室とかそういうの? <br /> なら皆漫画買うわな </div><br />

    コメントを書き込む コメントを読む(0) トラックバック(0) [日本の食文化]

コメント

コメントの投稿(コメント本文以外は省略可能)





管理者にだけ表示を許可する

テンプレート: 2ちゃんねるスタイル Designed by FC2blog無料テンプレート素材 / 素材サイト: 無料テンプレート素材.com / インスパイヤ元:2ch.net

ページのおしまいだよ。。と