1: どきどき共和国 ★ 2018/05/24(木) 15:28:37.35 ID:CAP_USER9
67: 名無しさん@1周年 2018/05/24(木) 15:40:47.39 ID:pXA4WsVu0
>>1
アメリカ社会にパワハラ(又はそれに類するもの)が存在しないわけでもあるまいに。
107: 名無しさん@1周年 2018/05/24(木) 15:45:14.86 ID:qSMxNxDK0
>>1
まあ、日大と内田と井上は、
工作員選手の宮川を「名誉棄損」と「侮辱罪」で告訴した方がいいぜ。
どうみても、記者会見での宮川の言い分は通らない。
監督やコーチの指示は、あくまでプレー上のもの。
プレー外で相手選手に暴行を加えたものが、監督やコーチの責任になるワケじゃない。
もう、宮川は、ネットでガチの在日チョンであることが暴露されてる。
まあ、普通にチョンの日大アメフト潰しだろう。
162: 名無しさん@1周年 2018/05/24(木) 15:52:44.70 ID:lrsVr1zQ0
>>1
なんでやw
こんな事初めてやって
何回もあるみたいに書くな
202: 名無しさん@1周年 2018/05/24(木) 15:58:10.49 ID:vAlkLCp00
>>1
いやいやいやいやw
お前らアメリカも過去に同じような問題抱えてたじゃん。
しかも相手を「何処まで壊したか」で報奨金つけてた事件あったろ。
テキトー書いてんじゃねえぞニューヨークタイムズ。
232: 名無しさん@1周年 2018/05/24(木) 16:03:04.95 ID:zfx18rY60
>>1
アメリカの朝日新聞はこっち見んな
233: 名無しさん@1周年 2018/05/24(木) 16:03:35.36 ID:YGeYD6Zf0
>>1
マスコミとか上からの命令に絶対服従らしいしね
強いものに巻かれろが唯一出世の道らしい
日本のマスコミのトップダウン体制は間違っている
意見をいい合える社会をつくらないといけない
244: 名無しさん@1周年 2018/05/24(木) 16:05:11.40 ID:iQYCutsz0
>>1
おまえらだってウォール街のユダヤには従順じゃねえかよw
270: 名無しさん@1周年 2018/05/24(木) 16:09:23.69 ID:CrgKEhaE0
>>1
他人事のように言うな
お前らの国のアメフトという競技自体の
在り方やルールの瑕疵でもある
殺人ゲームであるアメフトに
フットボールを名乗る資格はない
3: 名無しさん@1周年 2018/05/24(木) 15:29:33.62 ID:bLM/uyR40
もはや大学だけの問題ではなく、
日本人全体の気質の問題。
340: 名無しさん@1周年 2018/05/24(木) 16:23:10.75 ID:cw+xpF980
>>3
もしそうならこんなに大批判を浴びてない
362: 名無しさん@1周年 2018/05/24(木) 16:26:56.40 ID:7degYj9x0
>>340
いや日本人の気質ってのはその通りだろう
戦中に捕虜になるなとは言ったが自決しろとは言ってないだとか
東芝でチャレンジしろとは言ったが粉飾しろとは言ってないだとか
386: 名無しさん@1周年 2018/05/24(木) 16:30:41.37 ID:iEEyFMq40
>>362
元東芝社員だが民主党政権になってからの東芝内は地獄だったよ。
これが日本の企業かと思い知らされた。
400: 名無しさん@1周年 2018/05/24(木) 16:33:07.19 ID:xmg4k2T00
>>386
民主のせいじゃないだろw
アメリカの原発なんかに手を出した自己責任を他人のせい
そんなだから潰れそうになるんだよ
5: 名無しさん@1周年 2018/05/24(木) 15:29:38.33 ID:zAQQ56pC0
つまり最高の兵隊ってことやん
25: 名無しさん@1周年 2018/05/24(木) 15:34:16.04 ID:muNfvXYQ0
>>5
兵士としては最高だが
軍隊としてはダメだったろw
トップ牟田口やん
158: 名無しさん@1周年 2018/05/24(木) 15:52:05.93 ID:PeWIiY+r0
>>25
海外(特にイギリス)だと牟田口の評価は高い
インパール作戦で評価が低いのは佐藤幸徳の方
一方、日本の佐藤幸徳の評価は真逆で
命令無視して撤退した佐藤幸徳の方が評価が高い
10: 名無しさん@1周年 2018/05/24(木) 15:30:54.96 ID:KsA3VA6F0
こんなの特殊性でも何でもねえわ
26: 名無しさん@1周年 2018/05/24(木) 15:34:17.03 ID:tngFWGgm0
ポイズンな社会ではある
32: 名無しさん@1周年 2018/05/24(木) 15:34:50.91 ID:gDkeB8mJ0
いやこれで多発して放任されてるなら日本の特殊性だろうけど
きっちり吊るされてるじゃん?
個別の特異事例を一般化するってものすごい悪意だよな
535: 名無しさん@1周年 2018/05/24(木) 16:58:39.08 ID:059DWmho0
>>32
でもお咎め無しだろが
コメントを書き込む
コメントを読む(0)
トラックバック(0)
[アメリカ]