1:
:2015/08/08(土)17:33:19 ID:
2015年8月6日、中国と日本によるアジアでの主導権争いの中で、
東南アジア諸国は自国の価値と利益を見いだそうとしている。
その一例として、インドネシアでは、日中による高速鉄道の受注合戦が
繰り広げられている。環球時報(電子版)が伝えた。
(略)
日本の動きは、中国主導で設立されるアジアインフラ投資銀行(AIIB)に
刺激を受けたものだと伝えられている。また、AIIB以外に、
中国は「シルクロード基金」「一帯一路」構想などに数十億ドルの支援を行う。
これはインフラ建設を資金面でバックアップし、アジア・ヨーロッパ間の
貿易と結びつきを強化することを狙ったものだ。
続き Yahoo!ニュース/Record China 8月8日(土)14時48分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150808-00000034-rcdc-cn
◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 25◆◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438054546/767
2:
:2015/08/08(土)17:34:51 ID:
これは支那にやってもらいたい
3:
:2015/08/08(土)17:47:41 ID:
日本 25億ドル 利子0.1% 償還期間40年
中国 40億ドル 利率2% 償還期間25年
一見日本のが良いように思えるのだが
4:
:2015/08/08(土)17:49:48 ID:
AIIBが発足したばかりでAIIB外の国を採用したら、AIIB内でハブられる可能性もあるしな
5:
:2015/08/09(日)21:31:37 ID:
それは、インドネシア政府が、自国民の生命をどのように
評価しているかじゃないかね。
7:
:2015/08/09(日)22:04:17 ID:
支那じゃないんだから事故で人死にが出たら35人までにはできないですよ
8:
:2015/08/09(日)22:10:20 ID:
安物買いの銭失い、高度成長を為し遂げた日本を倣えば
同じ道を歩けるだろうに、国家百年の計、国士ならば名を惜しめ。
9:
:2015/08/13(木)06:41:39 ID:
インドネシア、知日派貿易相ら6閣僚交代 日本に痛手 中国と争う高速鉄道建設計画にも影響か
http://www.sankei.com/world/news/150812/wor1508120038-n1.html
マスゴミが「庶民派」と持ち上げるジョコ大統領は、親中派と言わざるをえない。
10:
:2015/08/13(木)06:59:43 ID:
地震・火山が多い地域だから日本の新幹線なら安心だろうが、
台湾ですら持て余す新幹線をインドネシアが運用できるかが心配だ。
11:
:2015/08/13(木)07:05:15 ID:
親中ジョコが支那製を選ぶと言うなら、それでいいではないか。
12:
:2015/08/13(木)07:12:57 ID:
マレーシアには日本の新幹線、インドネシアには支那の高速鉄道でいかがであろうか。
明暗をはっきりさせた方がいい。
14:
:2015/08/13(木)11:35:34 ID:
高速鉄道を運営できるかって意味では
日本は関わらない方がいい気がす
15:
:2015/08/13(木)11:40:07 ID:
入札で競合させる相手に特亜を持ち出してきたら降りるべき案件のサイン。
16:
:2015/08/13(木)21:42:36 ID:
今のインドネシアの景気ってどうなんだろう
俺の持ってるHSBCインドネシア債券オープンは凄まじい勢いで下落してるけどw
17:
:2015/08/13(木)21:44:27 ID:
>>16
支那と絡んでるからじゃね?
18:
:2015/08/13(木)21:45:47 ID:
>>17
日本とかはともかく、インドネシアが中国と絡んでインドネシアの経済が失速するってどういう仕組みなの?
煽りとかではなくて、正直詳しくないから教えてもらえたらうれしい
19:
:2015/08/13(木)21:49:26 ID:
>>18
上の方にも書いたけど、マスゴミが「庶民派」と持ち上げるジョコ政権が怪しい。
今の支那は落ち目でしょ。
20:
:2015/08/13(木)21:52:29 ID:
>>19
落ち目にくっついてるから一緒に落ちるって論法ですかね
まあたしかに「庶民派」とか言ってるのに碌なのがいないイメージでもありますけど
とりあえず野村證券の担当者は呼び出しだな・・・
21:
:2015/08/13(木)21:58:18 ID:
>>20
マスゴミは大統領選挙の時に、ジョコを「庶民派」、対立候補を「軍人」と評したんですよ。
私はインドネシアを知るものではありませんが、マスゴミが持ち上げるのは親支那・親朝鮮と判断してます。
同様にミャンマーでスーチーを持ち上げるのもおかしい。
スーチーが対立するのは軍事政権。
これもインドネシアと同じマスゴミが仕立てた構図と考えてます。
日本だってマスゴミが持ち上げる人はおかしいでしょ?
野村でも何でも追及してやって下さい。
24:
:2015/08/13(木)22:01:51 ID:
インドネシアは支那製を導入すべきだと思います。
長い目で見れば勉強になります。
古来、勉強にはカネがかかることになってます。
28:
:2015/08/13(木)22:07:42 ID:
>>24
盆休暇なので週明けになってしまいますけど、スレが残っていればレス打ちますね
真摯なご対応感謝です!
29:
:2015/08/13(木)22:09:42 ID:
>>28
どういたしまして。ただのミリオタの推測ですよ。
26:
:2015/08/13(木)22:04:14 ID:
中国共産党vsJR?
国労のリベンジか?
30:
:2015/08/13(木)23:21:18 ID:
基金横領、スハルト氏一族に400億円返還命令
http://www.yomiuri.co.jp/world/20150813-OYT1T50105.html?from=ytop_ylist
31:
:2015/08/13(木)23:24:31 ID:
>>30
ますます怪しいインドネシア。
32:
:2015/08/14(金)00:55:24 ID:
スハルト一族にねぇ
インドネシアはシナの走狗となったクーデター部隊に
多数の将官殺されたの忘れたんかいなと
スカルノの系譜ならともかく
33:
:2015/08/14(金)01:16:13 ID:
スカルノはバリの噴水がでる所の出で地元では今でも敬われている
写真を撮ったが地名を忘れた。場所は6ケの巨大石像が立並ぶマイナーな所だ
クーデター時、7名の将軍が暗殺され6名は手厚く埋葬され1名は不明
お騒がせデビ夫人がスカルノと住んでたジャカルタ館の近くに墓碑があるよ
34:
:2015/08/15(土)05:19:02 ID:
>なんで、中国と韓国に頼んじゃうのかな?
中国人と朝鮮人は、賄賂とマ○コのバラマキは凄まじいからな。
日本人には「最低限の商道徳」というのはあるから、
買収やハニトラに罪悪感を感じるが、
中韓人には「良心の呵責」なんか生まれつき無いから、
自分の利益の為なら、どんな汚いやり口でも平気で使う。
おまけに、ASEAN諸国の連中は、馬鹿で享楽的な性格なので、
自分の目先の利益の為なら、自国の長期的な展望なんて見えないから。
ASEANが先進国に脱皮できないのも、豊かさや教育が足りないんじゃなくて、
その腐った民族性による面が強い。高い民度がないと、先進国にはなれない!
39: :2015/09/15(火)03:04:19 ID:
>最近、海外での中国企業の遅延工事が多いんだってな。
>理由は予算不足だそうだw
香港のフェニックステレビの討論会で、
「相手が橋を半分渡るまでは愛想良くしておいて、
半分まで渡って来たら、橋を揺すって脅せば、相手は言いなりになる」
って、中国の知識人が言ってた。そういう野蛮国って事だwww
40:
:2015/09/17(木)23:09:20 ID:
55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/02/21(木) 15:14:39.88
なんつーか、「日本が、発展途上国に技術提供すれば良い」とか言っている
馬鹿な奴がいるけど、問題はそこじゃないんだよ!
「自分達で、何とかする」という意思がないと、何も始まらないんだよ。
俺、ボランティアで色んな国行ってたんだけど、
仮にカンボジアに井戸を掘っても、数年後には、使えなくなって放置されるんだよ?
故障しても自分達で治せないし、「どうやって、井戸から水汲み上げるか?」も
原理が分かってないから、自分達で作る事も出来ない。
言っておくが、奴らに技術を教えても無駄! 学ぼうとする気すら無いから。
口先でハイ!ハイ!と相槌を打っているが、質問すると何も覚えていない…
そのくせ、日本人が行くと、「また何か貰える」と思って、アレコレねだってくる。
これの繰り返しなんだよな。日本と日本人は舐められているんだよ!
コメントを書き込む
コメントを読む(1)
トラックバック(0)
[その他東南アジア]